top of page
研究・教育



柳田教授の研究プロジェクト
水圏環境からの酵母の探索とワイン醸造への応用
赤池からの乳酸菌の分離と発酵食品開発
ワインビネガーの開発
忍野八海からの発酵性酵母の分離と食品への応用
乙黒准教授の
研究プロジェクト
ワインの自然発酵に関する研究
マロラクティック発酵に関与する乳酸菌の特徴づけ
運動性乳酸菌の選択分離方法の開発
ワイン中の生体アミンに関する研究
分野横断的融合研究プロジェクト
「最新AI技術による環境修復微生物の次世代探索・評価システムの構築」に参画しています。
山梨県内で問題となっているトマトかいよう萎凋病菌やももせん孔細菌病菌に抗菌作用を示す乳酸菌の探索を担当しています。
研究: 研究
bottom of page